「Le Plac’Art Photoに作品をピッチする日」1月15日午後7時から※見学歓迎、事前予約不要
2023年新年第一弾のイベント企画、来たる2023年1月15日(日)午後7時よりパリのLe Plac’Art Photoのクレモン・コテール、ノブエ・アカギ・コテールのお二人をお迎えして「Le Plac’Art Photoに作品をピッチする日」を開催いたします。
Le Plac’Art Photoのお二人が作品を拝見し、参加者の中から選出された作品がパリのLe Plac’Art Photoで展示される機会を得るという企画です。今回この企画に参加する作家は選考に通過した内田亜里、稲田弥恵、齊藤幸子、西岡さと子、堤智世、藤井ヨシカツの6名です。
こちらのイベントのネット配信はありません。見学をご希望の方は直接会場にお越しください。事前の予約は必要ありません。皆様のお越しをお待ちしております。
「Le Plac’Art Photoに作品をピッチする日」
◉日時:2023年1月15日(日)午後7時頃〜10時頃まで
※進行状況により時間が延長する場合がございます。途中入退場可能です。
※こちらのイベントのネット配信はありません。公開ピッチの見学をご希望の方は直接会場にお越しください。見学の事前の予約は必要ありません。
◉会場:REMINDERS PHOTOGRAPHY STRONGHOLDギャラリー
東京都墨田区東向島2-38-5
◉ゲスト審査員:Le Plac’Art Photo クレモン・コテール、ノブエ・アカギ・コテール
◉参加費:無料
◉ピッチ参加作家:
Ali Uchida / 内田亜里
Mie Inada / 稲田 弥恵
Sachiko Saito / 齊藤幸子
Satoko Nishioka / 西岡さと子
Tomoyo Tsutsumi / 堤智世
Yoshikatsu Fujii / 藤井ヨシカツ
ピッチ参加者の作品紹介等をSNSで配信しております。
インスタグラム、フェースブック、ツイッター
詳細はこちらをご覧ください。

© Ali Uchida / 葬る山、斎く島

© Mie Inada / INCOMING MESSAGE

© Sachiko Saito / Pencil for Azadîya min

© Satoko Nishioka / Momentary experience

© Tomoyo Tsutsumi / New Cosmo In My Room

© Yoshikatsu Fujii / ヒロシマ・グラフ – 宵闇色の海を照らす海
Le Plac’Art Photoについて:
Le Plac’art Photo は2008年、パリの6区にオープンした写真専門の本屋兼ギャラリー。ビンテージの写真集、新刊本、アーティストブック等を取り扱い、中でも日本の写真を専門としている。また、独立系出版社の出版物、アーティストの方の自費出版物も積極的に取り扱う。2015年、同区内でリニューアルオープン。写真集発売に合わせた写真展、イベント等も行っており、数々の写真フェアーやブックフェアー等にも出店している。