
今年の1月に企画展が終わったばかりの飯島望美さん、久々のフォトブックレビューになります。取り上げるのはユージン・リチャーズの50 Hours。 原子力発電所の建設に抗議をする人々と、友人の女性の出産の写真、関係のないふた […]
今年の1月に企画展が終わったばかりの飯島望美さん、久々のフォトブックレビューになります。取り上げるのはユージン・リチャーズの50 Hours。 原子力発電所の建設に抗議をする人々と、友人の女性の出産の写真、関係のないふた […]
【終了しました2015/4/3】 RPSが主催したヤン・ラッセルと後藤由美(RPSキュレーター)によるワークショップから誕生した長谷川美祈(はせがわみき)さんの手製本。いよいよ日本向けにオンライン販売を開始致します。 こ […]
とある原稿のために本の選出をしており、その一冊をLife is Elsewhereにしようと思い、ソラブにメールを送った。 あなたに聞く様なことでもないけど、あなたの本のなかにドキュメンタリーとしてなにか新しいアプローチ […]
RPSで企画展が予定されていて、現在写真集制作プロジェクト進行中、在京都の写真家・松村和彦くんがブックレビュー初登場です。彼が取り上げるのはSohrab HuraのLife Is Elsewhere. 「写真があってよか […]