2024年PHOTOBOOK MASTERCLASS成果発表展 2025/10/18 ~ 10/26

本展は2024年12月に開催された写真集制作ワークショップ「Photobook Master Class」に参加した作家有志による成果発表展です。
写真集制作ワークショップ「Photobook Master Class」はオランダからトゥーン・ファン・デル・ハイデン氏とサンドラ・ファン・デル・ドゥーレン氏を講師として迎え、長期写真プロジェクトを一冊の本にまとめることを目標として開催してきました。

ワークショップは「エレベーターピッチ」と呼ばれる3分以内で自身のプロジェクトを説明するプレゼンから始まり、過去に撮影した膨大な数の写真を見直し、「本」というメディア(表現方法)を最大に利用するための順列やデザイン、紙や装丁、形や厚みなど、コンセプトに起因するアイディアの模索と試作を繰り返し、一冊の本を仕上げるという作業を行いました。

「本」というメディアが可能にする視覚と触覚からなる多重のレイヤーを構成するため、参加写真家はストーリーを深く掘り下げ、情報と意図を織り込むように本に厚みを加えてきました。ワークショップ以降は、講師達からのフィードバックを1度得られる機会があり、参加写真家はそれぞれ継続して自身の表現を具現化するための作業を続けてきました。

講師のトゥーン曰く「Vision」から「Visual Expression」への転換は、「Try and Error」を繰り返すことの反復であると言います。

展示期間中は「壁」が参加写真家それぞれに割り当てられており、制作過程で作られたダミーブックの数々を手に取ってご覧いただけます。
また展示会場の一角は作業スペースとして解放し、プロジェクトの制作を進めるとともに、参加写真家とご来場いただいた皆さまとの交流の場となります。

<会期>
2025年10月18日(土)〜10月26日(日)
午後1時から7時まで(会期中無休・入場無料)

<開催期間中のイベント>
・10月19日(日)午後2時から
参加写真家によるギャラリートーク
(展示写真集・プロジェクトについての説明など)
※参加費無料 どなたでもご参加いただけます。
※ギャラリートークは会期初日ではなく翌19日(日)に行われますのでご注意ください。

〈会場〉
Reminders Photography Stronghold
〒131-0032 東京都墨田区東向島2-38-5
(東武スカイツリーライン曳舟駅より徒歩6分・京成曳舟駅より徒歩5分)
「ユートリヤすみだ生涯学習センター」隣

<出展写真家>
2024年度Photobook Master Class参加者
Laila Nahar / ライラ・ナハル
Kumiko Okumura / 奥村 久美子
Tamaki Yoshida / 吉田 多麻希
Toshiaki Araake / 荒明 俊昭
Yoshi Okamoto / 岡本 淑
※今回の成果発表展には、2024年度の参加者の中から、出展を希望した5名が参加しています。

本展の情報や出展作品、イベント情報については、随時更新されるInstagramFacebookイベントページなど、各SNSにてご確認ください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。


2025年12月は、アトラスラボ・マスタークラス「現実の再構築 ──ドキュメンタリー、フィクション、そして表象の政治」を開催します。ドキュメンタリーの枠組みを超え、構成や語り、表象の倫理を探る5日間の集中プログラムで、現在応募受付中です。
https://reminders-project.org/ja/atlaslabmasterclass2025jp/

Laila Nahar

Kumiko Okumura

Tamaki Yoshida

Toshiaki Araake

Yoshi Okamoto